横手市に行ってきました。二日目
おはようございます!いい天気!
しかし原稿作業終了即横手入りの体調準備不足と少しばかりの飲みすぎでわたくしは寝起きから苦しげ
しかしそんなことはいってられません今日はまんが美術館にてサイン会
二日酔いとはいえサイン会で一番してはいけないことは相手のお名前を間違うこと。控え室にて手慣らしにホワイトボードに練習だ
サイン会自体はわたくし書く側でしたので写真はないのですが、たくさんの方にお越しいただきました!「もやしもんのおかげで資格試験に合格しました」「そんなわけない!」「もやしもんのおかげで彼女が出来ました」「そういう効能は無い!」と、もやしもんの効果を否定しつつサインを書く私。 基本はわきあいあいです。
そんなこんなで無事サイン会も終了。ここで美術館と展示のご紹介
11/17まで「もやしもん」「純潔のマリア」の生原画展が開催されています
僕らがお邪魔した時点では飾られていない原画もあり、これからもどんどん追加投入予定です。
付箋で貼り付けてきました。
そして先ほどのホワイトボードも置いてみた
一日目のブログでご紹介した横手ツアーでは、こちらに訪れた後、好きな原画を一点選んでいただいたら複製原画にした上に簡単な額装をしてもらえるとか。 あと、お越しいただいたら必ず毎日プレゼントとしてポストカードがもらえます。
そして展示会場出口にあるアンケートに答えれば、毎日抽選で何かもらえます!外れてもダブルチャンス。 わたくしから非売品の「マツタケ」お送りします
横手焼きそばを胸に付けつつタオルで汗をぬぐう姿は美しいことでしょう。
そしてこちらからは常設展。撮影は禁止なのですが特別に。
そんなこんなで二日目はこれにておしまい
お宿に帰って日が変わらぬうちに即眠ってしまいました
こちらは各所で配られたチラシ。
最近のコメント