素敵な日
和歌山の高垣酒造さんに勉強にお邪魔させていただきました
杜氏さんお一人ですべての工程を手がけておられる酒蔵で
「こだわる」ということの心意気を見せていただきました
おそろしいまでに清々しくて それでいて「夢」で片付くような幻想ではなく しっかりとそこに息づく伝統の継承者 みたいな
なんか文字にすると胡散臭くなってしまってなんなんですが
すべてがとても勉強になりました
僕の頭はスポンジみたいにギューギューそれを吸い込みたいと思って でもそんなんじゃない なんというか・・
とにかくすばらしい一日でした
本当にお礼のしようがありません
帰宅して 原酒と吟醸酒の吟醸の方を楽しませていただきました
おいしいーーーーー
日本酒への偏見・先入観 勘違いが一掃された日でした
コメント